アイロンビーズ

【図案あり】クレープの作り方【アイロンビーズ/パーラービーズ用ドット絵】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

どうも、あんまんです(`・ω・´)/

カワダのパーラービーズ筒入り11000Pで様々なアイロンビーズの図案を作成しています。

今回はクレープを作りましたので、無料図案を公開したいと思います♪

・図案の無断転載、複製および販売は固く禁じます
・個人利用の範囲内でご活用ください
・作った作品のSNS掲載は大歓迎です!

Sponsored Links

使用しているビーズ・プレート

今回紹介する図案は、カワダのパーラービーズ筒入り11000P(黄緑または黄色の蓋の物)に入っているカラーのみで作成しています。

プレートはダイソーのプレート(30×30)を使用しています。

アイロンビーズ図案【クレープ】

使用した色(つかったいろ)

・こげちゃいろ(111個)
・あか(56個)
・さんごいろ(50個)
・しろ(42個)
・こむぎいろ(33個)

苺生クリームクレープをアイロンビーズで作ってみました。

可愛いスイーツはついつい「こげちゃいろ」の線で作りたくなってしまいます。こげちゃいろなだけで、より可愛い感じが演出できる気がするので……!

包装紙はマリ〇ンクレープ風のレトロ可愛い赤系チェック柄にしてみました。が、図案を見ると目がチカチカしてしまうかもしれませんね……。

「さんごいろ」の線が交わる部分を「あか」にしているので、それを頭に入れて貰えるといくらか作りやすくなるのではないかと思われます。

Sponsored Links

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください