アイロンビーズ

【図案あり】チョコバナナの作り方【アイロンビーズ/パーラービーズ用ドット絵】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

どうも、あんまんです(`・ω・´)/

カワダのパーラービーズ筒入り11000Pで様々なアイロンビーズの図案を作成しています。

今回はチョコバナナを作りましたので、無料図案を公開したいと思います♪

・図案の無断転載、複製および販売は固く禁じます
・個人利用の範囲内でご活用ください
・作った作品のSNS掲載は大歓迎です!

Sponsored Links

使用しているビーズ・プレート

今回紹介する図案は、カワダのパーラービーズ筒入り11000P(黄緑または黄色の蓋の物)に入っているカラーのみで作成しています。

プレートはダイソーのプレート(30×30)を使用しています。

アイロンビーズ図案【チョコバナナ】

使用した色(つかったいろ)

・くろ(70個)
・こげちゃいろ(100個)
・しろ(3個)
・つつじいろ(5個)
・きいろ(4個)
・きみどり(5個)
・キャラメル(8個)

かき氷に引き続きこちらも夏祭りの大定番!チョコバナナです。

最近はコアラのマーチやマシュマロがトッピングされていたり、チョコバナナ自体がキャラクターの形になっていたりと、進化してより面白くなっていますよね。

図案は定番のノーマルチョコバナナですが、単純な形の様で意外と難しく、図案化するのになかなかてこずりました。

努力の甲斐あってか、バナナの微妙なカーブ感とカラースプレーの雰囲気がそれっぽくなったのではないかと思います。

図案は定番のチョコレートコーティングですが、苺チョコにしてみたり、カラースプレーの色味を変えてみても面白いかもしれません。

Sponsored Links

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください