
どうも、あんまんです(`・ω・´)/
今回は「苺の花ことば」さんの「雪国完熟いちごギフトセット」をお試しさせていただいた為、詳しい内容や感想等を画像盛り沢山で紹介していきたいと思います!
目次
「苺の花ことば」とは?

「苺の花ことば」は新潟県上越市にある苺専門農園。こちらの農園では苺の直売や摘み取り体験ができる他に、公式オンラインサイトにて生苺や苺加工品の販売も行われています。
苺の花ことばでは「越後姫」という非常に珍しい品種の苺を栽培しています。
「越後姫」は大粒で甘みが強く、とても果肉が柔らかくジューシーで美味しい苺なのですが、その柔らかさから通常の梱包では痛んでしまうため輸送が難しく、新潟県外ではなかなかお目にかかれないレアな品種なんだそうです。
そんなレア苺「越後姫」を苺の花ことばでは「北は北海道、南は沖縄まで発送可能!」ということで、今回は越後姫と越後姫を使った様々な苺加工品が楽しめるギフトセット「雪国完熟いちごギフトセット」をセレクトしてみました。
「雪国完熟いちごギフトセット」をお取り寄せ!

苺の花ことばの「雪国完熟いちごギフトセット」はヤマトのクール便で届きました。
前回の記事で紹介した「越後姫W」と一緒に届いたのですが、
どちらも同じ大きさの箱でとにかく大きいんです(縦27cm×横39cm)。
生苺と苺の加工品が100サイズのダンボールでやってきたので何事かと思いました。笑
パッケージの高級感といいサイズ感といい、「あ!これは良い物貰っちゃったな……!」と一発で分かるギフトだと思います。

蓋を開けてみると、生苺と苺加工品3種が入っていました。

越後姫(生苺)と越後姫を使用した苺加工品たち。どれもおしゃれなパッケージで、蓋を開けた瞬間からテンションが上がること間違いなしです!

上蓋の裏面には農園からのメッセージと農園名の由来が記載されていました。
個人的にはこういう作り手のメッセージ、めちゃくちゃ好きです。物が贈られてくるだけよりも、なんだか心が籠っているような感じがしませんか?
あとはなんとなく、読んでから食べるとより美味しさを感じられる気がするんですよね。笑
「雪国完熟いちごギフトセット」を実食!
生苺 越後姫

まず紹介するのは、やっぱり一番気になる生苺!こちらの苺は苺の花ことばさんの看板商品である大粒苺「越後姫」です。
公式通販には9〜18粒入りと書かれておりましたが、今回届いたのは12粒入りのものでした。

越後姫の大きさは持ってみると一目瞭然。大きい物だと5cm以上の大きさで、1粒で手のひらがいっぱいになる位のボリューム感でずっしりと重みを感じられます。
苺ってこんなに大きくなるんだ……と思ってしまう程大ぶりの苺ですよ。

先ほどお伝えした通り、越後姫はその柔らかさが故に新潟県外ではなかなかお目にかかれない品種なのですが、苺の花ことばさんが使用している↑こちらの凄い梱包資材があるおかげで、越後姫を県外にも送れるようになったそうなんです。
「ゆりかーご」という名前の梱包資材なんだそうですが、白い部分は柔らかいフィルム素材でできており、苺1粒1粒がハンモックに吊るされている様な包まれているような感じで梱包されていました。
市販の苺は越後姫より硬い品種がほとんどですが、それでも買う時に見てみると裏側が先端が潰れてしまっていたりしますよね。「ゆりかーご」は苺を宙づりにすることでその様な損傷を極限まで抑えてくれるんだそうです。
実際に手に持ってみると分かるのですが、やはり越後姫は柔らかく少し力を入れるだけで潰れそうな感触で、ヘタを取る時にも少し気を使いました。
こんな繊細な果実をほぼ潰れず県外に輸送できるなんて凄すぎますね……!

気になるお味はというと……こちらの越後姫、とにかく柔らかいのですが、その柔らかさと瑞々しさがとろける様な食感を生み出し、桃のような豊潤さを楽しめてとっっても美味しいんです……!
瑞々しいけど決して水っぽくもなく、薄味でもなく、奥行きのある旨味が楽しめるので初めて食べたときは「ここまで美味しい苺が存在していたのか……!」と驚愕しました。
酸味・甘みのバランスが非常に良く、包み込まれるような甘み。大粒のものは生苺なのにまるで苺飴の様な甘みを感じました。
甘みが強い苺や酸味が強い苺って、なんとな~く嫌に尖っている様にも感じたりするのですが、越後姫は「尖っていない」んです。
とにかくバランスが良く、それだけでなく全てのレベルが高いんですよね……。
高級苺を時折いただいたりもするのですが、越後姫は私の人生の中では間違いなくダントツ一位の美味しさでした。
あまりにも美味しすぎて、これを食べると【苺の美味しさの基準】がぐーんと上がっちゃうので、市販の苺は物足りなくなっちゃいそうな感じだとさえ思えました。笑
苺はちみつ

お次は苺加工品をいただいていきましょう!
こちらの「苺はちみつ」はとってもキラキラでおしゃれなパッケージ!まるで宝石の様で見とれてしまいます……!
純国産アカシアはちみつに、苺の花ことばさんの「越後姫」を加工したドライ苺を漬け込んでいる商品なのですが、まず見てみると想像よりもたっぷりと苺が入っていて驚きました。
公式通販の情報によると、1瓶あたり約200gの越後姫が使用されているんだそうです。これはなかなかに贅沢なお品ですね~!

今回はヨーグルトの上にかけていただいてみました。
市販のドライフルーツの苺って、個人的にはスカスカだったり薄味なイメージがあったのですが……こちらは無添加で砂糖不使用なのにも関わらず甘みたっぷり!
噛めば噛むほど苺の甘酸っぱい味わいが溢れてきます。

そしてはちみつに浸かっているからか?ドライ苺は表面はムチムチ、中は柔らかくてなんだか癖になりそうな食感になっています。これはかなり美味しいぞ……!
使用されているアカシアはちみつも、癖がなく食べやすい風味なので悪目立ちせず、きちんと苺が主役の商品になっていました。
とっても美味しいですが、敢えて一つ難点を上げるとすればドライ苺が瓶の上側に浮かんでいるので……はちみつとドライ苺の割合を均等に使っていくのが少々難しいかも?
何も考えずに掬っていくと、恐らく後半はちみつばかりになってしまうので……頑張ってドライ苺を下に沈めながら掬うようにしています。笑
越後姫バター

お次は「越後姫バター」。
こちらは苺の花ことばさんの苺加工品の中で人気No.1の商品なんだそうです。
「苺バター」と言えば、別メーカーから出ている似た商品を食べたことがあるんです。
そちらはバターのまろやかな風味がメインで、ほんのり苺風味の様な……?というぼやけたような味わいのものだったので、こちらも似たような感じなのかな?と思いつついただいてみると……

これは思ってたのと良い意味で違う!! となりました。笑
こちらの「越後姫バター」は、バターの風味やコク・まろやかさはありつつも、越後姫の甘みと酸味がしっかりとあるので「きちんと苺が主役になっている苺バター」という感じでとても美味しかったです。

加熱されているからか、生苺の越後姫よりも甘みと酸味がはっきりとしていて「この苺は生苺一強じゃなくて加工映えもするのか……!」と驚愕しました。
越後姫、良い所しかないじゃん……!
朝食のパンのお供にいただきましたが、とっても美味しかったのであっという間に無くなってしまいました。
苺の飲むお酢

最後は「苺の飲むお酢」です。瓶が長くてオシャレすぎて写真に納まらない!笑
ブルーベリーやりんご等はよくありますが、苺の飲むお酢って結構珍しくないですか?

まずは炭酸水で4~5倍に薄めてみました。炭酸の泡の影響でコップの下部で種がぐるぐる動いていて、まるで生きているかの様でした笑
気になるお味はというと、飲んだ瞬間に「飲むお酢」特有の喉がカーッとする感覚がきちんとあり、その後ほんのりと苺の風味がやってきます。種が思ったより多く入っていたので、つぶつぶとした食感も楽しめました。

こちらも「苺はちみつ」「越後姫バター」と同様に、苺の香りがとっても良いんですよねぇ。
思っていたよりもきちんと「飲むお酢」だったので、飲んだだけで健康的な気分になりました。笑

お酢の風味が苦手な方は炭酸割りよりも牛乳割りを断然おすすめします。
牛乳を混ぜることによりお酢のツンとした風味がかなりまろやかになり、とても飲みやすくなりますよ。トロミも付くのでまるでヨーグルトの様な雰囲気になるんです。
私はいつも飲むお酢を炭酸で割る派なのですが、こちらの「苺の飲むお酢」に関しては牛乳割りの方がおすすめだなと思いました。
他にもビネガードレッシングとしてサラダにかけても美味しいそうですよ!
「雪国完熟いちごギフトセット」の賞味期限は?



気になる賞味期限について、今回は3月末のお取り寄せだったのですが「苺はちみつ」と「越後姫バター」は約11か月もつものが届きました。
そして「苺の飲むお酢」については約1年3カ月ももつものが届きましたよ。
生苺はもちろん届いたら早めに食べるのが◎ですが、苺加工品たちは思っていたより長くもつものが届いたので、自分のペースでゆっくり楽しめるのが良いなと思いました。
ギフトにするならお日持ちは大事なチェックポイントですもんね……!
越後姫の魅力がぎっしり詰まったギフトセット!

前記事の「越後姫W」は、「美味しい生苺をとにかく沢山プレゼントしたい!」という時にうってつけだと思いましたが、
今回の「雪国完熟いちごギフトセット」は越後姫の様々な美味しさをじっくり楽しめる、これまた満足度の高いギフトだと思いました。
生苺は「品種の差」というレベルではなくもはや「格が違う」美味しさ。
明らかに誰が食べても違いの分かる、唯一無二の美味しさでした。
そして苺加工品は3種それぞれの個性が光り、生苺とはまた違った越後姫の美味しさが長いお日保ちでゆっくりと楽しめるのが良いなと思いました。
正直安くはないというか……ギフトとしてもなかなかのお値段ではありますが、
美味しい苺で相手方を驚かせたい!
今までに味わったことのない美味しさを届けたい!
と思われている方は、苺の花ことばさんの越後姫で間違いないですよ。断言します……!
ちなみにお取り寄せする前に苺の花ことばさんのグーグルレビューを見たところ「こちらの農園の苺が一番美味しい」という評価が多数ありましたが、いやぁ~本当にその通りでしたね……。我が人生初の「推し農園」が誕生してしまいました。
遠方ですがいつか農園に足を運びたいものです……!
考えられる唯一のデメリットといえば、これから他の苺を食べても「あ~あ、やっぱりあの農園の越後姫には全然叶わないなぁ」と思ってしまう人生になってしまうことですかね……むしろそうなりたい!という方は、ギフトだけでなくご自宅用苺も販売されているので、ぜひお試ししてみることを強くおすすめします。