お出掛け

屋形船でお花見に行ってきた!感想・レビュー【新木場 江戸前汽船】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

どうも、あんまんです(`・ω・´)/

皆さん今年はお花見に行きましたか?私は念願の屋形船でのお花見をして参りました。今回お世話になったのは新木場 江戸前汽船さんです。

新木場 江戸前汽船さんは通常、新木場出航お台場周遊/勝どき出航隅田川周遊の2コースがあるのですが、今回は期間限定の花見船ということで、勝どき出航隅田川周遊コース固定でした。ただ、実施日の1週間前に出航場所の変更の連絡がありました。(勝どき出航⇒新木場出航への変更、隅田川周遊自体は変更なし)

新木場出航の場合は、新木場駅から無料シャトルバスで乗り場まで移動します。今回は「11:21発/11:41発のどちらかで来てください」という案内でしたが、今回12名での予約でしたので11:21分発のシャトルバスに乗った所、無事全員座って移動することが出来ました☆

Sponsored Links

新木場駅から5分弱で屋形船の乗り場に着きました。到着が少し早かったかな?と思いましたが、料金先払いの為集金をしなければいけなかったのと、乗船する人達全員に名前・住所の記入をして貰わなければいけなかった為、早めの集合で丁度良かったです。(今回は乘り合いだった為こんな感じでした、貸切だとまた違うかもしれません)

ちなみに時間が余っても待合室がある為、全員で座って待つことができストレスフリーでした。乗船時間になるとアナウンスで呼ばれます。

今回乗船したのは月島丸ですが、なかなかファンキーな色合いで思わず皆で笑いました。「エヴァ初号機みたい」「ワルイージみたい」という意見がちらほら。笑

屋形船の入り口の所で店員さんが靴を入れる様のビニール袋をくれました。靴を脱いで屋形船内に入ります。1テーブル6人席なので今回私のグループは2テーブルだったのですが、男6人だと少し狭そうでした。女6人や男女混合6人ならちょうど良いかな?という感じ。

皆が着席すると、店員さんが乾杯の挨拶&焼き方の説明をしてくれます。焼き方の説明用に明太子もちもんじゃが1テーブルに1つ運ばれてきました。

まず上に乗っていた明太子・もち・チーズを焼き、

お次にキャベツを鉄板に写し、ヘラで細かく刻みます。

キャベツをドーナツ状にし、最初に焼いていた具材を中に入れてほぐします。底にだし汁を入れて……

全体を混ぜていい感じになったら出来上がりです!

屋形船に乗りながら食べるもんじゃは最高に美味しかったですよ~!その後、お好み焼きも1テーブルに1つ運ばれてきました。私達のグループは大人数だったのでぺろりと美味しく頂きましたが、2人組だとこのもんじゃ、お好み焼きだけで結構お腹いっぱいになってしまうのでは……?と個人的にちょっと気になりました。2人だと量も少ないのかな?気になります。

頼んでみたくなる面白いメニューが沢山あるのに、お店側が選んだ2品だけでお腹いっぱいになったらちょっと悲しいかな。明太子もんじゃは焼き方説明の為に運ばれてくるので納得ですが、お好み焼きは完全に蛇足だと思いました。注文の品を用意するまでの繋ぎなんだろうけどお腹いっぱいになっちゃうから、2品目からは自分で頼んだのを食べたいです。今度は少人数でも行きたいから、ここに希望を書いておきます。笑

ちなみに飲み物はすべて缶での提供で、ソフトドリンクや梅酒等はサンガリアで、ビールはアサヒスーパードライでした。

しばらくすると満開の桜の木々が見えてきました!今回のプランは2か月前に予約したのですが、今年の桜は予想外の早咲きだったので、桜が当日残っているのか……心配で仕方なかったのですが、とっっても丁度良かったです!桜の木が見えた瞬間ホッとしました。笑

ちなみにこの屋形船、結構揺れます。特に隣を小型のクルーザーが勢いよく通り過ぎた時によく揺れました。乗り物酔いしやすい方は酔い止め必須です!酔い止めを飲んで参加した方は、船に酔うことなく楽しく過ごせていました。飲み忘れた方は案の定船に酔いまくっていました……。

屋形船からはスカイツリーもよく見えました!スカイツリー、桜を眺めながら鉄板焼き……非常に優雅な気分になりました。皆も自然とお酒が進んでいました。

船を1時間程走らせた所で、良いポジションで停止しました。停止している間の30分間は屋上部分に登って良いということで、早速登ってみました!普段隅田川で、船の上に立ち尽くすことなんて無いので不思議な感覚に……!

船の上からスカイツリーもばっちり見えます!写真撮影もゆったりと行うことが出来ました。こんな機会なかなか無いですよね。

周りは同じ様な屋形船が沢山止まっていました。橋の上には人が沢山いましたよ。

予定していた時間の通り、停止から30分後にまた船が動きだし、1時間弱かけて最初の乗り場に戻りました。注文していたもんじゃも無事食べ切ることが出来ました。が、皆お腹いっぱいで少し苦しそうな感じでした。笑

【料金】

特別花見便 朝潮桟橋発着隅田川周遊 2時間半コース
1人7,000円※

※今回は月島丸の花見船ということで1人7,000円でしたが、普段は時間にもよりますが、もう少しお安く利用出来るようです。浮船丸に至っては平日昼なら1人5,000円とかなりお安く屋形船を楽しむことが出来ますよ!(月島丸・浮船丸は周遊コースと食事メニューが異なります)

学割キャンペーンもあるようなので、学生さんにもおススメです!

【タイムスケジュール】

12:00 出航
13:00 一時停止(30分間屋上解放)
13:30 再出発
14:30 下船

【良かった点】

①事前連絡が行き届いていた

今回は乗り場の変更があったのですがその連絡が1週間前、後は前日に事前確認がそれぞれ電話で来ました。こちら側が出やすい時間帯である12時~13時の間に電話をくれたので、折り返すことなく電話を受けることが出来ました。

②ネット上で人数変更できる(人数が増えた場合のみ)

公式HPの予約ページから予約をしたのですが、途中で人数が増えても空きさえあれば、ネット上で簡単に人数を増やせたので手間いらずでした。人数が減る場合については電話連絡が必要となります。

③キャンセル料が掛からない(乗り合いの場合)

前日に1人キャンセルが出てしまったのですが、乘り合いの場合はキャンセル料が全く掛からなかった為非常に助かりました。これは有り難い。

④店員さんの対応が良い

店員さんが乾杯の音頭をとってくれたり、もんじゃの焼き方指導を面白く丁寧にしてくれました。最初は自分達で楽しく焼けるのですが、後半になると皆お腹もそこそこ一杯になり、飽きもきて鉄板を触る人が少なくなりました。そのタイミングで店員さんが「宜しければお焼きしましょうか?」と声を掛けて下さり、丁寧に焼いてくれました。イカ墨パスタもんじゃ・ぜんざいもちもんじゃ等の個性派メニューも丁寧に焼き方を教えてくれました。

⑤何よりコスパが良い!!

屋形船に乗ろうとした時、通常であれば1万以上掛かります。その分料理も懐石料理の様な豪華な物なのだとは思いますが、高額なだけに大人数で行くには少々ハードルが高いです。今回の場合はお花見プランにも関わらず7,000円で屋形船に乗れましたし、皆で囲んで鉄板焼きをする楽しさもあり非常にコスパが良いと感じました。

【注意したい点】

①繁忙期は乗り場が変更になる可能性有

今回は勝どき出航⇒新木場出航への変更がありました。勝どき出航の場合は朝潮桟橋集合なのですが、その朝潮桟橋が繁忙期で混雑して出航が遅くなってしまうとの事で、新木場出航に変更となりました。隅田川周遊自体は変更なしでした。お花見、花火等の繁忙期に予約をした場合はこういうケースもある様です。

②人数が多い場合は早めの集合を!

料金先払いであることと、非常時の連絡先住所を人数分記入して貰う必要がある為、大人数の場合は早めに集合した方が良いです。待合室もある為早めについても大丈夫です。無料シャトルバスも早めの便がゆったりと座れて快適でした。

③人数が少ない場合は食べ放題を充分に楽しめないかも

上でも書きましたが、最初にもんじゃとお好み焼きが1席毎に運ばれてきます。その後食べ放題メニューから注文……となるので、少人数だと最初のでそこそこお腹いっぱいになってしまうかもしれません。

④桜との距離感はそこそこある

桜との距離感は常にこんな感じです。

こういう感じのを想像して行くと、少しがっかりしてしまうかもしれませんね。(この画像は目黒川です)今回お花見船ということでしたが、桜との距離感があった為お花見感は薄かったです。逆に言えば、予約した日に桜が散ってしまっていたとしても、残念度も少ないかなという感じでした^^;

⑤不安な方は酔い止めを持参すべき

屋形船は結構揺れますので、普段は乗り物酔いをしない方でも、不安な場合は酔い止めを持参した方が良いです。乗り物酔いしやすい方が酔い止めを飲んで参加したのですが、全然大丈夫だと言っていました。 私は普段乗り物酔いしにくいタイプですが、少々怪しい時がありました……。

まとめ

色々書きましたが、今回のお花見屋形船は非常に楽しかったです!!一緒に行った方々の反応も上々でした。(皆また屋形船乗ろうね!と言ってくれました☆)今度は是非、屋形船の屋上から花火を見たいです(`・ω・´)/

店舗情報

新木場 江戸前汽船 公式HP

Sponsored Links

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください