アニメ・漫画・ゲーム

ジョブレイバーは3歳でも組み立てられる?実際に3歳児が遊んでみたレビュー

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

どうも、あんまんです(`・ω・´)/

我が家で最近ブームになっているのが特装合体ロボ ジョブレイバー

以前からYoutubeのタカラトミーチャンネルでショートアニメが公開されていましたが、現在はテレ東系列日曜あさ8時30分~放送されている「のりのりタイムズ」内で新アニメも放送スタートしています。

ジョブレイバーは、小さい子供が口ずさめるキャッチ―過ぎる主題歌が良いですよねぇ。これからどんどん人気がでそうな感じですね。

ジョブレイバーはタカラトミーのロボということで、やはり子供たちが欲しくなるのがジョブレイバーのおもちゃ!

アニメと同じように合体できるジョブレイバーのおもちゃがすでに沢山売られており、対象年齢3歳~と記載がされてはいるのですが……正直「3歳で変形できるのか?」「雑に扱ってすぐに壊れるのでは?」等と疑問を抱いてしまいました。

きっと同じように疑問を抱いた方がこちらの記事を見ているはず。

という訳で今回は、我が家の3歳5か月児がジョブレイバーを自力で組み立てられているかを詳しく書いていきたいと思います。

Sponsored Links

ジョブレイバーは3歳でも合体させられる?

我が家にいるジョブレイバーはユナイトポリスブレイバーユナイトメディブレイバーの2体。パトカーと救急車のジョブレイバーです。

アニメが進むにつれてどんどん色んなジョブレイバーが出てくることになると思いますが、やはり人気なのはメインキャラである警察消防救急の3体でしょう!

ジョブレイバーの乗り物はトミカより二回り位大き目ですが、子どもの手でも持ちやすいサイズ感となっています。そしてアニメ通りの見た目でなかなかにハイクオリティです。

ワッパーくんとエイドくん。ジョブロイド達可愛いですよね

息子は車好きなだけでなく可愛いロボ好きでもあるので、ジョブレイバーは全てがツボな様です。笑

さて、それでは本題の3歳でもジョブレイバーを変形合体できるのか?についてですが……

3歳5か月児の我が子の場合、ここまでは1人で組み立てられます。ただ、脚を付けるのだけはどうしても3歳児1人では出来ないです。

↑元々こう書いていたのですが、先日料理をしていた所に大喜びの息子がやってきて、「ジョブレイバーの脚、自分で出来たから見て!」と。

いや本当にできてる!!!!!!!!!まじか!!!!(ブログ書き直し決定の瞬間)

子供って日々成長してるんですね……驚きました。

という訳で我が子は3歳5か月で組み立てられるようになったのですが、ジョブレイバーの脚パーツの合体は慣れるまでは大人でも正直結構難しいです。

私も最初は「え?これ以上力いれたらさすがに壊れるんじゃ……?ンン゛!(ダメ元で押し込む)お、組み立てられたー!!」という感じでした。笑

脚パーツだけはめ込むのに結構力がいるんです……!

逆にロボの姿から車(パトカーや消防車の姿)に戻す工程は、3歳児でも組み立て方を覚えたらすぐにできていましたよ。脚パーツを外すのは引っこ抜くだけなので簡単な様でした。

ちなみに3歳児本人はというと、購入から1ヵ月以上経った今も毎日変形合体を楽しんでいます!!

並べる度に「写真撮って!」と催促される

大人からしたら正直「変形ギミックだけじゃすぐ飽きるんじゃ……?」という感じでしたが、飽きもせず毎日毎日遊んでいるので結果的にはとっても良い買い物だったと思っています。

通常verと合体セット、どちらを買うべき?

例えばポリスブレイバーの場合、「ポリスブレイバー」と「ユナイトポリスブレイバー合体セット」の2種類販売されているのですが、個人的には合体セットをおすすめします。

何故なら子供はアニメを見ながら変形させたがるから!

通常verだと恐らく「あ~うちには白バイがないから白バイアーマーがつけられない……」と言われること間違いなしです。

ユナイトポリスブレイバー(白バイアーマーの先っぽはどこへ……)

と言っても、この手のアニメは次から次へと色んなアイテムが出てくるので、全部揃えるとなるとキリがないのですが……笑

ちなみにAmazonだとかなり割引されており、通常verの定価とほぼ一緒の値段で合体セットが購入できる(!)ので……購入を検討されている方はAmazonでの購入を強くおすすめしますよ!(※この記事を書いている現在の価格です)

我が家はおもちゃ屋で定価で購入してしまったので、少し後悔しています……2体の割引分を足したらユナイトファイヤブレイバーも買えたのに……(涙)

個人的にはユナイトメディブレイバーのデザインが好きです

通常verのジョブレイバーでも充分かっこよくはあるのですが、合体セット(ユナイト〇〇)の方がやはり等身が高い&情報量が増えているだけあって、大人から見ても「こっちの方がかっこいいな……!」となってしまいますね。

私が童心にかえりすぎているのかもしれませんが……笑

それにしても少し前まではシンカリオンが大ブームを巻き起こしていたイメージですが……やはり天下のタカラトミーさん。子供の心を掴むのが上手いなぁと感心させられますね。

シンカリオンと同じように、ジョブレイバー関連商品がもっと沢山発売されると良いですよね。DVDとかアパレル系とか……今後が楽しみですね!

Sponsored Links

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください