お取り寄せ

フルーツバゲットおもてなしセットをお取り寄せした感想・レビュー【ベル・フルール】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

どうも、あんまんです(`・ω・´)/

今回はパン香房ベル・フルールさんのフルーツバゲットおもてなしセットをお取り寄せさせていただいた為、詳しい内容や感想などを画像盛り沢山で紹介していきたいと思います!

Sponsored Links

フルーツバゲットおもてなしセットをお取り寄せ!

パン香房ベル・フルールの「フルーツバゲットおもてなしセット」はヤマトのクール便で届きました。

今回は注文時に店舗側の都合で発送が遅くなる旨が記載されていたのですが、ほぼ告知通りの日付に発送された為きちんと受け取ることができました。

発送から到着まで時間があったので冷凍庫の中身の整理も余裕をもってでき、こちらとしては逆にありがたい位でした。笑

ダンボールには食パンマークがちょこんと付いていました。可愛い。

蓋をあけるとこんな感じでパンがパンッパンに詰まっていました!

ラインナップは事前に分かっていたはずなのに、とんでもないボリュームにテンションが爆上がり!想像よりもパン1つ1つが大きいんです!

写真ではわかりづらいのですが、ダンボール自体も大きくて届いたときにとても驚きました。

これは……しといて良かった、冷凍庫の整理……!

全部並べてみましたが、やはりかなりのボリューム感です……!

今回は「今だけパーネ1本追加!」という時に注文したので、パーネ・アランチャが1本おまけで入っています。

1本おまけなだけでかなり嬉しいのに、たま~にパーネ2本おまけ!なんて時もあるそうですよ。なかなかに太っ腹ですよね……!

お取り寄せとなるとどうしても送料分は割高になるイメージですが、実店舗での販売価格を少し調べてみた所、こちらのセット、公式通販の「赤字覚悟」表記は本当かも……!?と思えるお得さでした。

本当に送料無料なレベルです(※地域により別途送料が掛かる場合があるのでご注意を!)

もちろん商品価格的には近所のパン屋でも豪遊できる金額ではあるのですが……那須の有名店から直送でこの値段・このボリュームは凄すぎますよね!!

フルーツバゲットおもてなしセットを食べてみた!

エレール・オ・トラディショナル

まず最初にいただくのはエレール・オ・トラディショナル。ブルーベリーと自家製ブルーベリークリームチーズがたっぷり入ったバゲットです。

まずこちらの画像↑をご覧下さい!本当に冷凍されていたのか?と思ってしまう程に焼き立て感満載ですよね……!(1時間ほど解凍しトースターで数分温めた状態の写真です)

スライスしてみましたが、ブルーベリーの果肉とブルーベリークリームチーズが中までたっぷり詰まっていました。

早速いただいてみると……こちらのバゲット、皮が驚くほどにパリッパリ!そして中はふわふわもっちり!とかなりの弾力なんです!

皮と中身の食感のギャップがありすぎて不思議な感じですが、正直、こんなに食感の良いバケットは初めて食べました。パリパリともっちりがこんなにも共存できるなんて驚きです。

そしてそして、小麦の香りがとにかく良いんですよ……!

噛めば噛むほど小麦の香りを感じられて、病みつきになりそうな美味しさなんです。バケット自体がこんなに美味しいなんて、もう”全種類美味しいの確定”ってことじゃないですか……!最高過ぎますね……!笑

そして、中に練り込まれているブルーベリークリームチーズはブルーベリーヨーグルト的な風味で万人受けしそうな味わいとなっておりました。

ブルーベリーも想像よりもたっぷりと詰まっていて、子どもも「ブルーベリー凄いたくさん!おいしー!」と喜んで食べていました。

パーネ・アランチャ

こちらのパーネ・アランチャベル・フルールの人気No.1商品

自家製オレンジクリームとオレンジコンフィ、オレンジピールが練り込まれているオレンジづくしのバゲットです。絵本に出てきそうな可愛らしい見た目!

個人的にはマーマレードの皮の苦みがちょっと苦手なのですが、こちらは中まで沢山オレンジが盛り込まれているのにマーマレード特有の苦みが少なく、とても食べやすかったのでとても驚きました!

先ほど紹介した「エレール・オ・トラディショナル」がブルーベリーヨーグルト風味だったのですが、こちらもオレンジヨーグルト的な風味となっており、オレンジの爽やかさが特別な日の朝食にぴったりだと思いました♪

他のパン屋でここまでオレンジの入ったバゲットは見たことが無いですし、なによりこの美味しさ!1番人気商品でリピーターの方が多数いらっしゃるのも納得できるクオリティでしたよ……!

エル・ブランコ・フィグ

エル・ブランコ・フィグはトルコ産の白いちじくとクリームチーズが入ったベル・フルールの人気No.2商品

こちらもパーネ・アランチャと同様に、表面に大きないちじくが乗っているのですが、このいちじくがとにかく肉厚で甘みがあって美味しいんです!

表面だけでなく中にもいちじくがたっぷり入っていて、プチプチとした食感が癖になりそうな感じ。

中にはクリームチーズも入っているのですが、いちじくとの組み合わせは約束された美味しさです。

わざわざクリームチーズを用意しなくても良い&塗らなくても良いのが、ズボラな私的には「とっても助かるなぁ~」と思いました。笑

普段、自分ではあまりいちじくの入ったパンをセレクトしないのですが、こちらをいただいたことによって「いちじくのパンって美味しいな……!」と気づかされてしまいましたね……!美味しかったです!!

クランベリー・トラディショナル

クランベリー・トラディショナルはその名の通り、クランベリーとクリームチーズが入ったバゲットです。急にわかりやすい名前で安心感がある……!笑

写真ではわかりづらいかもしれませんが、こちらも上3つのバゲットと同様にクランベリーとクリームチーズがぎっしりと詰まっています。

気になるお味はというと、クランベリーの甘酸っぱさとクリームチーズまろやかさが相性抜群!なんだかとってもリッチな美味しさです。香りが良い~!

クランベリーのパンって個人的には大好きなんですが、意外と売っていないですよね?

というかそもそもクランベリー自体が若干ベリー系の中でも影薄めかもですね……個人的にはベリー系でかなり好きな方なのですが……!

今回のセットにはフルーツ×バゲットの商品が4種類も入っていたわけですが、それぞれに個性があり違った美味しさが楽しめました。

個人的にはバケット4種のなかではこちらの「クランベリー・トラディショナル」が一番お気に入りでしたよ♪

ロングソーセージバゲット

ロングソーセージバゲットはその名の通り、かなり長~いソーセージの入ったバゲットです。↑の写真をご覧ください。長すぎてプレートを2枚連結して載せています。笑

こちらのセット、正直先ほど紹介したフルーツのバゲット達がメインの商品だと思っていたので、こちらはあまり期待せずにいただいたのですが……まさかまさかの想像を遥かに超えた美味しさで、夫と共に驚いてしまいました……!

この手のパンに使われているソーセージってパサパサ系?乾燥してる系のソーセージが多い気がするのですが、こちらは焼いてからいただいた所、中のソーセージが肉汁たっぷりで予想以上に旨みたっぷりだったのです!

パン生地がカリカリモチッとしているので、噛めば噛むほどパンとソーセージの旨みが溢れてくる感じでとっても美味しかったです。

ロングな見た目が子供ウケしそうですが、ブラックペッパーが効いているのでもしかしたら子供は食べられないかもしれません。。が、大人たちには予想外の大大大ヒット!

朝食はもちろん「お酒のつまみにも絶対に合う!」と思いました。これをつまみにビールや赤ワインを飲んだら最っ高だと思いますよ……!

フォカッチャ

お次はフォカッチャですが、こちらも長~い!安定のプレート2枚連結撮影です。笑

こちらも焼くことで表面サクサク中ふわふわな食感が楽しめるのですが、なによりもこちら、ローズマリーの香りがとっっても良いんです!

もはや「香りをの楽しむためのパン」と言っても過言ではない程の良い香りがするんですよ……!なんだか小洒落たカフェやレストランのランチで出てきそうな感じだなぁだと思いました。

単品で食べてももちろん良いですし、料理に添えてもとっても良い感じだと思います。これが夕飯に並んだら、夫に「あれ?今日何かの記念日だったっけ……?」と思わせられそうですよ。笑

元々は甘いパンを目当てに買ったセットなのに、思いのほか食事系パン達のクオリティも非常に高くて本当に驚きでした……!

バゲット・スイスの白パン

お次は一気に紹介!バゲット」「スイスの白パン」「オレンジクリーム」「ブルーベリークリームです。

↑の写真にはバゲットが1本しか写っていませんが、今回のセットにはバゲットが2本も入っていますよ。

色々な具材が入ったバゲットを紹介してきましたが、こちらは何も練り込まれていないシンプルなバゲットです。

こちらも焼くことでカリカリふわふわ食感に。何も入っていないことによって「やっぱり、このバゲット自体がめちゃくちゃ美味しいんだ……!」と改めて気づくことができます。

何かつけても美味しいですし、何もつけなくても小麦の旨み・香りをじっくりと楽しめるのでおすすめです。子供も何もつけずにパクパと食べていましたよ♪

スイスの白パンは想像通りの白パンで、とってもふわふわもっちりで良い意味で素朴で安心する味。冷凍してるのにこの柔らかさが維持できるのが凄いです。。

創業時から愛されている商品ということで、初めて食べたのになんだかとっても懐かしい味わいでした。癖がないからこそ老若男女問わず美味しくいただける、ロングセラー商品なんだろうなと思いました。

バゲットと白パン、どちらにも今回のセットに入っているオレンジクリーム」「ブルーベリークリームが良く合います。

こちらのクリームは先ほど紹介した「エレール・オ・トラディショナル」「パーネ・アランチャ」に練り込まれている物と恐らく同様のもの

こちらのクリームは自家製ということで、最初は「小ぶりな容器に入っているな~」と思いましたが、実際には結構たっぷりと楽しめました。お味は言うまでもなく美味しかったですよ♪

以前はクリームが福袋の「おまけ」だったそうですが、好評だったことから福袋の「定番商品」に昇格したんだとか。

単品販売は今のところされていない(=今回の福袋でしか入手できない)様ですが、今後単品で販売されても絶対に需要がありそうだな~!と思いました。

パン・ド・ミ

最後はパン・ド・ミをいただきます。

パン・ド・ミとは「食パンとフランスパンの中間」という意味なんだそうですが、トースターで焼いていただいた所、確かに驚く程にカリカリサクサクな食感になりました!

外側はラスクの様な食感で、中はもっちりとしていてとっても美味しいんです。

近所で売ってたら毎週通いたいレベルの美味しさです……よく見ていただければ↑の写真でもサックサクな雰囲気が伝わると思います……!

パッと見でただの食パンだと思っていて(失礼)最後にいただいたのですが、最後の最後でも「え?これ、こんな美味しいのパンだったのか……!」と驚かされちゃいましたね……!!笑

近所にはなかなか無い絶品パンに出会えました!

様々な種類のパンが楽しめることを期待して購入した「フルーツバゲットおもてなしセット」ですが……いやぁ、想像以上の高クオリティパン達に出会えましたね……!

1つ食べたら生地がこの上なく美味しかったので、その時点で全種美味しいことが確定してはいたのですが、個性溢れるパン達で最後までたっぷりと楽しめました♪

楽天のレビューを見て頂けるとわかるのですが、やはり美味しいからこそリピーターの方の多いこと多いこと!

実際に見て頂けると分かるのですが、レビュー1つ1つの熱量がとても高く「これは……絶対に美味しいに違いない……!」と思い購入したのですが、予想通り大満足の結果となりました。

同じ方が何回もレビューを書いているのもとっても”愛”を感じましたね……!(普通に考えたら、同じ人に何回もレビューを書かせることができる商品って凄すぎる……!)

パン香房ベル・フルールでは、今回購入した「フルーツバゲットおもてなしセット」以外のセットも色々と販売されている様なので、次はそちらも試してみたいなと思いました♪もうどれを食べても絶対美味しいの確定なので……!笑

Sponsored Links

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.