
みんなの優待とは?
月額490円で130万件以上の割引が使い放題になる非常にお得なサービスです。しかも会員本人だけでなく、その家族も優待サービスを受けることが出来ます。
みんなの優待に登録することで、上場企業の約半数が使っている福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」の福利厚生が利用出来る為、今大注目のサービスとなっています。
しかも今なら3ヶ月無料ということなので、お試しする大チャンスです!
優待がどこで使えるか分からない、どの位安くなるか知りたい!という方の為に、みんなの優待が使える千葉県のレジャー施設をご紹介します。
本情報は2019年08月16日時点のものです。優待が終了している、または金額が変更されている可能性がございますので、現在の優待情報についてはみんなの優待公式ホームページご確認ください。
目次
- 1 みんなの優待とは?
- 2 みんなの優待が使える千葉県のレジャー施設一覧
- 2.1 マザー牧場
- 2.2 鴨川シーワールド
- 2.3 東京ドイツ村
- 2.4 カンドゥー
- 2.5 成田ゆめ牧場
- 2.6 清水公園 フィールドアスレチック
- 2.7 清水公園 ポニー牧場
- 2.8 清水公園 アクアベンチャー
- 2.9 清水公園 花ファンタジア
- 2.10 ASHロックフィールド
- 2.11 佐倉きのこ園
- 2.12 THE FARM
- 2.13 道の駅・鴨川オーシャンパーク
- 2.14 CROSPO(クロスポ)
- 2.15 イクスピアリ
- 2.16 仁右衛門島
- 2.17 東薫酒造 無料酒蔵見学
- 2.18 菱川師宣記念館
- 2.19 サバイバルゲームフィールドSAVAS
- 2.20 航空科学博物館
- 2.21 よしもと幕張イオンモール劇場
- 2.22 道の駅 オライはすぬま
- 2.23 ロマンの森共和国
- 2.24 美浜文化ホール
- 2.25 こすたぶらんか
- 2.26 古民家食堂 もちづき 白里店
- 2.27 DIC川村記念美術館
- 2.28 白浜海洋美術館
- 2.29 かつうら海中公園 海中展望塔
- 2.30 千葉港めぐり 観光船
- 2.31 海中観光船「たてやま号」
- 2.32 白浜フラワーパーク
- 2.33 京成バラ園
- 2.34 他の都道府県の優待内容はこちら
みんなの優待が使える千葉県のレジャー施設一覧
マザー牧場
◆入場料 大人(中学生以上)(2019年08月31日まで)
1,500円 ⇒ 750円
◆入場料 子供(4歳~小学生)(2019年08月31日まで)
800円 ⇒ 無料
鴨川シーワールド
◆入園料 大人(高校生以上)
3,000円 ⇒ 2,700円
◆入園料 小人(小・中学生)
1,800円 ⇒ 1,620円
◆入園料 幼児(4歳以上)
1,200円 ⇒ 1,080円
東京ドイツ村
◆入場ご優待券 200円
◆駐車料金 1,000円
カンドゥー
◆入場料(大人1名、小人1名を含む3名)
6,300円(最大2,500円OFF)
成田ゆめ牧場
◆入場料 大人(中学生以上)
1,400円 ⇒ 1,200円
◆入場料 子供(3歳~小学生)
700円 ⇒ 600円
清水公園 フィールドアスレチック
◆入場料 大人(中学生以上)、小学生
50円OFF
清水公園 ポニー牧場
◆入場料 大人(中学生以上)、子供(4歳以上)
50円OFF
清水公園 アクアベンチャー
◆入場料 大人(中学生以上)、子供(4歳以上)
50円OFF
清水公園 花ファンタジア
◆入場料 大人、小中学生
50円OFF
ASHロックフィールド
◆貸切の場合
0.2のバイオ弾を1袋プレゼント(2,200円相当)
佐倉きのこ園
◆椎茸狩り 10%OFF
◆100グラム 238円 ⇒ 214円
THE FARM
◆BBQメニューを注文された方(キャリーインエリア利用を除く)
併設温泉施設かりんの湯 入浴無料券をプレゼント
道の駅・鴨川オーシャンパーク
◆ソフトクリーム
通常 350円 ⇒ 300円
◆フルーツソース ソフトクリーム
通常 400円 ⇒ 350円
CROSPO(クロスポ)
◆入会金・更新料
324円 ⇒ 無料
◆ソフトドリンク5時間飲み放題
330円 ⇒ 無料
◆ボウリング貸靴
300円 ⇒ 無料
イクスピアリ
◆イクスピアリ内約50店舗で特典が受けられる 「ウェルカムカード」をプレゼント
仁右衛門島
◆入場料 200円OFF
東薫酒造 無料酒蔵見学
◆酒粕500g(通常350円) 無料
菱川師宣記念館
◆入館料 大学生以上
500円 ⇒ 400円
◆入館料 小・中・高生
400円 ⇒ 320円
サバイバルゲームフィールドSAVAS
◆プレー代金&レンタル品(貸切ご利用時)
10%OFF
◆プレー代金(定例会時)
10%OFF
航空科学博物館
◆入館料 20%OFF
よしもと幕張イオンモール劇場
◆週末ネタライブ 一般
2,500円 ⇒ 2,300円
◆週末ネタライブ 子供
1,500円 ⇒ 1,400円
道の駅 オライはすぬま
◆ソフトクリーム
通常 300円 ⇒ 250円
ロマンの森共和国
◆入園料 大人・子供(4歳以上)
600円 ⇒ 500円
美浜文化ホール
◆美浜文化ホール主催事業(コンサート等)
入場料 10%OFF
こすたぶらんか
◆休憩料 大人(中学生以上)
1,000円 ⇒ 800円
◆休憩料 子供(小学生以下)
700円 ⇒ 500円
古民家食堂 もちづき 白里店
◆休憩料 大人(小学生以上)
1,000円 ⇒ 800円
◆休憩料 子供(小学生未満)
700円 ⇒ 500円
DIC川村記念美術館
◆コレクション展 一般
1,000円 ⇒ 900円
◆コレクション展 大学生・65歳以上
800円 ⇒ 700円
◆コレクション展 小・中・高校生
600円 ⇒ 500円
白浜海洋美術館
◆入館料 大人
500円 ⇒ 450円
◆入館料 高校生・大学生
400円 ⇒ 360円
◆入館料 小学生・中学生
200円 ⇒ 180円
かつうら海中公園 海中展望塔
◆入館料 大人(高校生以上)
960円 ⇒ 840円
◆入館料 子供(小・中学生)
470円 ⇒ 420円
◆入館料 幼児(4歳以上)
210円 ⇒ 190円
千葉港めぐり 観光船
◆港めぐりコース 大人
1,000円 ⇒ 900円
◆港めぐりコース 小中学生
500円 ⇒ 450円
◆幕張沖合いコース 大人
1,200円 ⇒ 1,080円
◆幕張沖合いコース 小中学生
600円 ⇒ 540円
海中観光船「たてやま号」
◆乗船料 大人(中学生以上)
2,570円 ⇒ 2,300円
◆乗船料 子供(小学生)
1,290円 ⇒ 1,200円
白浜フラワーパーク
◆大人(高校生以上)
420円 ⇒ 340円
◆中学生
300円 ⇒ 260円
◆子供(4歳~小学生)
200円 ⇒ 170円
◆千葉県在住の65歳以上の方
420円 ⇒ 300円
京成バラ園
◆ローズガーデン入園料(大人券)
100円OFF